令和3年1月1日現在 |
||||||||||
■いまのところ特にありません。 |
||||||||||
【第三者委員の設置について】 当法人では、第三者委員を設置しております。 第三者委員は皆様からの苦情を公正・中立の立場で取り扱う制度です。 通常、苦情解決に向けて事業者(法人)と皆様との間で話し合いの場を設けますが、その際立会いなどをいたします。 「事業者(法人)に直接言いにくいこと」「苦情に対する法人の対応に納得がいかない」などございましたら、下記連絡先より 第三者委員にご相談下さい。
【新潟県福祉サービス運営適正化委員会について】 社会福祉法第83条に基づき中立・公正な立場の福祉、法律、医療の専門家で構成されています。 利用者等からの申し出により、福祉サービスの苦情が適切に解決されるよう、必要な相談や事情調査、助言、あっせんなどを行います。 ○運営適正化委員会による苦情解決 利用者と事業者との当事者同士の話し合いで解決できなかった苦情については、新潟県福祉サービス運営適正化委員会に申し出る ことができます。 また、事業者に話しにくいときなども、この委員会に直接申し出ることができます。
|